イベント情報
2・21 国連2022 年総括所見(勧告)実現を求める 院内集会に集まろう! (会報25年1月号より)
普通学級就学希望を拒むな! 私たちは、共に学び育つインクルーシブ教育の実現を求めていますそのためには2022年国連勧告の実現が必要ですそのことを訴えるために院内集会を開催します日 2025年2月21日(金曜日)時 […]
賛同を! 院内集会 「普通学級就学希望を拒むな!」
院内集会 「普通学級就学希望を拒むな!」国連2022年総括所見(勧告)実現を求める院内集会 開催決定 日時 2025年2月21日(金曜)午後1時から場所 参議院議員会館 世界では、2006年に国連でインクルーシブ教育が […]
インクルーシブな地域、職場、学校づくりに向けた実践交流会 (岡山)
日時 1月12 日(日) 13:30~17:00会場 美作教育会館 岡山県津山市大手町5‐3 0868‐23‐2025内容1.講演 「インクルーシブ社会実現に向けた学校教育の課題」(オンライン) 講 […]
年初め勉強会 35年分の就学相談会の答え合わせ(千葉市)〜「ふつう学級」と「自立生活」をつなぐもの〜
日時 1月12日(日)13:30~16:00開場13:15会場 千葉市きぼーる 15階 活動室講師 佐藤陽一さん内容 長年、千葉県で「普通学級入学のための就学相談会」の講師をしてきた体験を元に、子どもたちのその後の人生に […]
全国連絡会第2回学習会 第1回学習会の意見交流をします
講師 中川 明さん (全国連世話人 弁護士) この学習会は無事終了しました。 日時 2024年12月8日(日) 13時30分~16時30分(開場13時)場所 烏山区民センター3F第6会議室 (京王線千歳烏山駅東口1出口 […]
第19回 ゆめ風であいましょう 能登半島地震であらわになったこの国のあやうさ
この催しは無事終了しました。 日時2024年12月6日 午後6:30開演(午後6:00会場)、午後8:30終演場所 CoConeri(ココネリ)ホール3階西武池袋、有楽町線(東京メトロ有楽町線・副都心線・k東急東横線、み […]
イタリアから学ぶインクルーシブ教育 ~ともに学ぶ教育の実践~
【日時】 12月1日(日)14:00~16:30 入室開始時間13:45~14:00【開催方法】 Zoomを使用したオンライン【参加費】 無料【申し込み方法】 メールまたはGoogleフォームで […]
大阪豊中市 第12回 子育て・教育講演会 「ともに」って?「まなぶ」って?子どもを分けない教育とは?
このイベントは無事終了しました。 時 2024年11月2日(土曜日) 13:30~16:30場所 豊中市庄内公民館410講座室 (庄内コラボセンター「ショコラ」4階)参加費無料・予約不要!主催 「障害」児・者の生活と進路 […]
「わけないで、わけないで、あなたの都合でわけないで」:全国連 全国交流会(25年秋開催予定)のプレ集会のお知らせ
このイベントは、無事終了しました。 2025年秋に埼玉で開催予定の「第22回障害児を普通学校へ・全国連絡会 全国交流集会」に向け、プレ集会を開催します。 日程 2024年11月10日(日)午後1時半~4時半場所 岩槻駅 […]
第25回共生共走リレーマラソン 「だれもがともに」
このイベントは無事終了しました。 日時 2024年11月3日(日曜)11時~15時(9時半受付)場所 品川区八潮多目的広場内容 4時間のリレーマラソン イベント(歌、太鼓、民俗舞踊ほか)、模擬店、フリーマーケッ […]