インクルーシブ教育
ご参加を!! 6月13日・14日 文科省交渉 総会 世話人会 ~国連2022年総括所見(勧告):インクルーシブ教育の実現を求める(会報2025年5・6月号)
障害児を普通学校へ・全国連絡会 事務局長 佐野公保 「普通学級就学希望を拒むな!」と掲げた「2・21国連2022年総括所見(勧告)実現を求める院内集会」、多くの皆さんが集まりました。実現を求める思いを共有しました。何人も […]
文科省交渉・世話人会・総会予定 ~今年は合わせて開催!
(2025年5月17日更新) 6月13日(金)文科省交渉 会場 参議院議員会館 13時 参議院議員会館ロビー集合 通行証配付(入館には通行証が必要) 13時15分開場 14時~15時半 文科省交渉 参議院議員開 […]
高校入試の全国状況 2025春~高校でもインクルーシブ教育の実現を!(会報2025年5・6月号)
埼玉県・運営委員 竹迫和子 定員内不合格問題について、国会でも継続的に質問が行われ、マスコミでも取り上げられることが増えている。若い世代の記者が受験者への取材を続けていて、全国連への取材依頼も例年より多かった。 定員内不 […]
第22 回 障害児を普通学校へ・全国連絡会全国交流集会 in 埼玉
2025 年11 月22 日(土)、23 日(日) 22 日(土) 全体会13:00 ~ 15:30 分科会16:00 〜 18:00 交流会18:30 〜 20:00 23 日 […]
障害のある子の高校進学相談会・愛知
日時 6月27日(金)10:00~12:00 7月6日(日)13:30~15:30 会場&オンライン申込 https://forms.gle/1CZfvw5mjV5VAUnH7問合 harukoi_mk@yahoo.co […]
障害のある子の就園・就学相談会・愛知
日時 6月1日(日)13:30~15:30 6日(金)10:00~12:00 会場&オンライン 申込 https://forms.gle/cicaMKrRzT6LGMNu9 問合 harukoi_mk@yahoo.co. […]
就園と普通学級入学のための相談会 in 千葉
日時 7月13日(日) 13 時30分~16時13時30分〜14時30分 元教員による就学までの流れや制度の説明14時40分〜16時 普通学級での様子 紹介 個別の就園・就学相談会場 千葉市きぼーる 15階 活動室資料 […]
インクルーシブネットワーク福岡学習会
日時 5月31日(日)13時30分~16時(13時受付)会場 くるめりあ六ツ門6階 みんくるセミナー室(久留米市六ツ門町3‐11)内容 講演 「出逢いの中で学んだこと」講師 川口久雄さん(熊本県 小学校教員) 日時 8月 […]
インクルーシブ教育講演会 in 岡山
インクルーシブ教育講演会日時 7月12日(土)13時30分~17時主催 障害児を普通学級へ岡山県連絡会 倉敷市心身障がい児者父母の会会場 くらしき健康福祉プラザ 201研修室 (倉敷市笹沖180)電話 086‐4 […]
お悩みQ&A 学童保育で子どもの安全について確認したいと言われた(会報2025年5・6月号より)
東京都・運営委員 片桐健司 〈問い〉 小学校低学年で知的障害があります。学童保育に入るときに、子どもの安全について確認したいと言われました。子どもは、トイレの自立ができていないこと、ふらっとどこかへ行ってしまう可能性があ […]