合理的配慮

ブログ
第15回「障害児」の高校進学を実現する全国交流集会in旭川、盛会に!

集会実行委員会 事務局長  平田江津子  去る10月5~6日、無事、高校全国交流集会を執り行うことができました。皆様方におかれましては多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました! 実はこの集会を旭川で…というお […]

続きを読む
ブログ
お悩みQ&A 運動会のダンスの演技で、担任から「どうしますか?」と聞かれました 2024年11月号より

東京都・運営委員 片桐健司 Q 小学校低学年です。運動会の表現の種目で子どもはみんなと同じようにはうまく踊れません。そうしたら、担任から「運動会、どうしますか?」と聞かれました。「参加させたいんですが」と答えると「だった […]

続きを読む
イベント情報
イタリアから学ぶインクルーシブ教育 ~ともに学ぶ教育の実践~

 【日時】    12月1日(日)14:00~16:30        入室開始時間13:45~14:00【開催方法】 Zoomを使用したオンライン【参加費】   無料【申し込み方法】 メールまたはGoogleフォームで […]

続きを読む
イベント情報
「わけないで、わけないで、あなたの都合でわけないで」:全国連 全国交流会(25年秋開催予定)のプレ集会のお知らせ

このイベントは、無事終了しました。 2025年秋に埼玉で開催予定の「第22回障害児を普通学校へ・全国連絡会  全国交流集会」に向け、プレ集会を開催します。 日程 2024年11月10日(日)午後1時半~4時半場所 岩槻駅 […]

続きを読む
ブログ
お悩みQ&A  特別支援学級では「支援」してくれないのでしょうか 2024年9・10月合併号より

東京都・運営委員 片桐健司 Q 小学校高学年です。特別支援学級に通っています。担任は、「行動が遅れる」「他の子といっしょの行動ができない」「机の上に椅子をのせてすわろうとする」など不適切な行動が多いと子どもの悪いところば […]

続きを読む
ブログ
お悩みQ&A 着替えられないならプールには入れない?

 東京都・運営委員 片桐健司 〈相談〉 小学1年生です。子どもは夏になってプールに入るのを楽しみにしていましたが、着替えがゆっくりだったり、うまくできなかったりしたら、これではプールに入れられませんと学校に言われました。 […]

続きを読む
ブログ
お悩みQ&A  看護師がやめたら、付き添いを求められた 会報2024年6月号より

東京都・運営委員 片桐健司 〈相談〉 医療的ケアが必要な小学生です。看護師がついていましたが、事情があってやめたところ、次の人が見つからないということで学校から親に付き添いを求められました。都合が悪くて親が付き添えないと […]

続きを読む
ブログ
「インクルーシブ教育」は人権だ ~大阪弁護士会が文科大臣に突きつけた勧告 会報2024年6月号より

大阪府 弁護士 橋本智子 待っていましたとばかりに受け止めてくれた弁護士たち  弁護士会が行う「人権侵害救済申立」という制度を、ご存じですか。法的な拘束力のない、そういう意味では実効性の乏しい制度ですから、活用できる場面 […]

続きを読む
ブログ
お悩みQ&A  「障害に合わせた教育」というのは、正しいように思うのですが…お悩みQ&A 会報2024年5月号より

東京都・運営委員 片桐健司 〈質問〉 僕はまだまだ、インクルーシブについて初心者なのですが、障害者には「障害に合わせた教育」をすべきだ、と考え、文科省の特別支援校を作るという教育のやり方も自然な成り行きに見えます。「障害 […]

続きを読む
ブログ
お悩みQ&A 「算数ができないので高学年にはなれない」と言われましたが…(会報2024年4月号から)

東京都・運営委員 片桐健司 〈相談〉 子どもは小学校中学年です。勉強はできないのですが、元気に学校に行っています。先日、担任から「算数ができない。他の教科もできが悪い。これでは高学年にあがれませんよ」と言われました。どう […]

続きを読む